一次スキル

一次スキルとは

単に「スキル」と呼ぶ場合は、一般にはこの一次スキルのことを指します。
一次スキルはプレイヤーキャラクターがその一次スキルに関連した行動にどれだけ習熟しているかを表わしています。

一次スキルは「59.8%」などといったようにスキル値で表記されます。
それぞれの一次スキルは「剣攻撃」「防御」「裁縫」「真言魔術(風)」などのようにひとつひとつの行動と関連しており、
一人のキャラクターは決められた制限内であれば、このスキルを複数習得することができます。

一次スキルとステータスの組み合わせとその値の加減によって、プレイヤーキャラクターの「できること」「得意なこと」が決まります。
一次スキル(とステータス)はプレイヤーキャラクターのイメージを決定する重要な要素なのです。

一次スキルの上昇

前述した通り、一次スキルはキャラクターの各行動と結びついています。
一次スキルはそうした行動を繰り返し行うことによって上昇させることができます。
たとえば「剣攻撃」であれば剣を持って攻撃を繰り返すことによってやがて上昇し、
「植物採取」であればナタを手に植物を刈り取っているうちに上昇します。

一次スキルの上昇には以下の要素が関係してきます。

  1. 行動の成否
     
    一次スキルが上昇するためにはまず、そのスキルと関係した行動に成功しなければいけません。
    「剣攻撃」であればまず相手に剣で攻撃して命中させなければいけません。
    こうしてその行動に成功することによって一定の確率でその一次スキルのスキル値が上昇します。
    ただし、スキル値が20.0%に満たない場合やスキルランク(後述)による補助がある場合は、
    行動に成功しなくてもスキル値が上昇することがあります。失敗からも学ぶのです。
     
  2. 行動の難易度
     
    前述した通り、行動に成功したことによって一定の確率でその一次スキルのスキル値が上昇しますが、
    この確率は条件によって変動します。たとえば「剣攻撃」であればより強いモンスターとの戦いで使用したほうが
    この確率は大きくなります。「防御」であれば、最大HPの5%以上のダメージを受けなければ上昇しません。
    「採掘」も街の近くの安全なハガネ岩よりも砂漠のハガネ岩を掘ったほうがこの確率は上がります。

一次スキルをテンポよく鍛えるためには、より困難で、しかしそれでも行動には成功できるという二つの条件を満たす環境が必要なのです。

習得の制限

では、時間と手間をかければすべてのスキルを際限なく上げ続けることが可能でしょうか?…もちろん、答えは「No」です。
プレイヤーキャラクターはあくまで人間です。神や超人などではありません。
すべての行動を自分ひとりで行うことができるプレイヤーキャラクターなど存在しないのです。

一次スキルの習得には次の制限が存在します。

  1. ひとつのスキルの上限値は100.0%まで
     
    ひとつのスキルをどこまでもあげることはできません。ひとつのスキルは原則的に100.0%までしか上げることはできません。
    この限界はたとえスキル値にボーナスを与える装備などを使用しても超えることはできません。
    たとえば97.0%のスキル値を持つキャラクターが、そのスキル値に+6.0%のボーナスを与える装備を身につけても、
    最終的なスキル値は103.0%ではなく100.0%になります。
    ただしこの制限は唯一限界突破と呼ばれる手段でやや広げることができます。
    限界突破については後述します(ただし、それでも上限は130.0%までになります。継承? も参照してください)。
     
  2. すべてのスキルのスキル値の合計値は600.0%まで
     
    ひとつのスキルをどこまでもあげることができないように、すべてのスキルを100.0%まで上げることはできません。
    すべてのスキルのスキル値の合計を600.0%を超えてあげることはできないのです。ただし、装備などの補正はこの制限には含まれません。
    限界突破によって打ち破ることができるひとつのスキル値の上限値の壁とは違い、この合計スキル値の600.0%という制限の壁は絶対に超えることはできません。

この二つの制限によって得手不得手が決まり、それがそのプレイヤーキャラクターの個性の一部になるのです。

スキルの調整と鍛錬ボタン

では、スキル値の合計が600%に到達してしまったならばそこで一次スキルの変化は完全に終結してしまうのでしょうか?
…スキル値の合計600.0%という制限を超えなければいいのです。
具体的には、ひとつのスキルのスキル値を下げることでその分だけ別のスキルをあげます。

スキルウィンドウ(Ctrl + K)の[一次スキル]タブに列挙されたそれぞれの一次スキルの名前の横にボタンがあります。
このボタンは押すことによって「」「」「」の三つの状態を切り替えることができます。このボタンは鍛錬ボタンと呼ばれています。
このボタンが「」に設定されているスキルは上昇設定の状態であることを意味していて可能ならばスキル値を上昇させることができます。
」に設定されているスキルは維持設定の状態にあり、通常の状態ではこのスキルのスキル値は変化しないことを意味します。
」に設定されているスキルは下降設定の状態にあり、スキル合計値が600.0%に達している状態で上昇設定されているスキルの
スキル値があがると、代わりに下降設定されているスキルの中からどれかひとつのスキル値がその分だけ下がります。

スキルの限界突破

限界突破とは本来の人としての限界を打ち破ることです。具体的にはスキル(と能力値)の上限値を引き上げることです。
限界突破によってスキルの上限を引き上げることによって、スキル値は100.0%を超えることができます。

限界突破は以下の方法で行うことができます。

  1. 継承を行う
     
    継承を行うことによって任意のスキルひとつの上限値を5%引き上げることができます。
    この方法では120.0%までしか引き上げることはできません。詳しくは継承?も参照してください。
     
  2. 奥義書・秘伝書を使う
     
    特殊なアイテムである奥義書秘伝書などを使用しても限界突破を行うことができます。
    奥義書秘伝書は入手が難しく、また使用条件も厳しい(たとえば真言魔術(風)の奥義書IIはその時点で
    上限値が105%のキャラクターしか使用できません)ですが、奥義書・秘伝書によって最大で上限値を130%まで引き上げることができます。

限界突破によって引き上げられたスキル上限はそのキャラクターとそのキャラクターの魂を継承した子孫だけではなく、
その一族に属するそれ以降に継承を行うキャラクターすべてがその恩恵を受けることができます。

例)
初代のキャラクターから継承を受け、真言魔術(風)スキルを限界突破して生まれた二代目のキャラクターがいるとします。
ここにさらに新たに三代目となるキャラクターが生まれ、初代のキャラクターが三代目のキャラクターに対して継承を行った場合であっても、
二代目のキャラクターが手に入れた真言魔術(風)スキルを限界突破の恩恵を同じように受けることができます。

スキルランク

スキルウィンドウ(Ctrl + K)の[一次スキル]タブに列挙されたそれぞれの一次スキルの名前とスキル値の横に、
4つの星の形をした表示があると思います。これは、そのスキルのスキルランクを表わしていて、
スキル値が20.0%ごとに1ランクずつあがり、そのたびにスキルランクを表わす星がひとつ明るく灯ります。
このランクは0から6まであり、5=スキル値100%になるとMasterになります。
(6=スキル値120%になると、Masterのさらに上、通称赤Masterになります)

スキルランクは一次スキルのスキル値を下げても失われません。
たとえばスキル値が80.0%になるとスキルランクは4になりますが、
そのあとでこのスキル値を60.0%まで引き下げてもこのスキルのランクは4のままです。

スキルランクは一度引き下げたスキル値を再鍛錬するときに用いられます。このスキルランクによって
一度引き下げたスキル値を再び上昇させるときに以前ほど苦労せずに容易にもとの値に戻すことができ、
スキル値が[そのスキルのランク×20.0]までであれば、その一次スキルに関連した行動に成功しさえすれば
必ずスキル値が上昇します。
つまりMasterまで上げてしまえば、第一マップでも100(赤Masterは120)まで、上げ直すことが可能です。

-123456
スキルランク★★★★★★★★★MasterMaster
対応するスキル値20.0%40.0%60.0%80.0%100.0%120.0%

例)
プレイヤーキャラクターは「剣攻撃」スキルを86.3%持っていて、この場合のスキルランクは4。
このプレイヤーキャラクターはとある事情で仕方なく剣攻撃スキルを35.0%まで下げたが、
一度得たスキルランクは失われないのでやはり4のままということになる。
もしも、このプレイヤーキャラクターが再びこのスキルをあげようとしたとき、
80.0%になるまでは剣を持って攻撃を成功させることができればそのたびに必ずスキル値が上昇する。

スキルランクは、継承?をすると持っているランクすべてがそのまま子供に継承されます(スキル値はもっとも高い二つを除いて失われます)。
スキルランクは失われることのない資産なのです。

一次スキル一覧

戦闘用スキル(21種類)

名称効果上昇判定備考
剣攻撃剣攻撃の命中%や
ダメージ算出の基になる
剣を装備して戦闘する
斧攻撃斧攻撃の命中%や
ダメージ算出の基になる
斧を装備して戦闘する
槍攻撃槍攻撃の命中%や
ダメージ算出の基になる
槍を装備して戦闘する
槌攻撃槌攻撃の命中%や
ダメージ算出の基になる
槌を装備して戦闘する
弓攻撃弓攻撃の命中%や
ダメージ算出の基になる
弓を装備して戦闘する矢を消費
格闘格闘攻撃の命中%や
ダメージ算出の基になる
格闘武器を装備して戦闘する素手ではスキル上昇は無し
両手格闘で両手武器受けは発生しない
素手の場合+20%の補正有り
盾防御発動時に物理ダメージを軽減する軽減後で最大HPの5%以上にあたる
物理ダメージを受け盾防御を発動させる
最低保障dmgをカットできる
両手武器受け発動時に物理ダメージを軽減する軽減後で最大HPの5%以上にあたる
物理ダメージを受け両手武器受けを発動させる
両手武器(格闘,弓以外)
防御戦闘での物理ダメージを軽減する最大HPの5%以上にあたる
物理ダメージを受ける
実際の防御力=
(防具の合計防御力)×(防具による補正込みの防御スキル%)
真言魔術(地)真言魔術(地)詠唱で使うスキル真言魔術(地)を使う魔法触媒紙を消費
真言魔術(氷)真言魔術(氷)詠唱で使うスキル真言魔術(氷)を使う魔法触媒紙を消費
真言魔術(炎)真言魔術(炎)詠唱で使うスキル真言魔術(炎)を使う魔法触媒紙を消費
真言魔術(風)真言魔術(風)詠唱で使うスキル真言魔術(風)を使う魔法触媒紙を消費
真言魔術(光)真言魔術(光)詠唱で使うスキル真言魔術(光)を使う魔法触媒紙を消費
真言魔術(闇)真言魔術(闇)詠唱で使うスキル真言魔術(闇)を使う魔法触媒紙を消費
真言魔術(時)真言魔術(時)詠唱で使うスキル真言魔術(時)を使う魔法触媒紙を消費
魔術抵抗(対攻撃)敵の放ったHPに損害を及ぼす
魔術に抵抗する
攻撃魔法を受ける実dmg=
元dmg*属性防御*(補正込みスキル値/2)*特効ジェム
魔術抵抗(対付与)敵の放ったステータス変化を
起こす魔術に抵抗する
補助魔法を受けるスキル値>相手のスキル値の場合、効果を受けない
効果には「受けない」と「回避」がある
HP回復休息時にHPを回復させる
高いほど回復量が増える
HPを消費している時に休息する
MP回復休息時にMPを回復させる
高いほど回復量が増える
MPを消費している時に休息する
奥義二次スキルを使うための
ゲージを回復させる
高いほど回復量が増える
攻撃を命中させるか攻撃を受ける
魔法でも可
採取ではスキルは上がらない(ゲージは増える)
ゲージがMAXだと上昇判定が無い

生産用スキル(12種類)

名称効果上昇判定備考
武具作製武器、盾を作製するスキル生産する武具用ハンマー
鎧作製盾以外の防具類全般を作製するスキル生産する鎧用ハンマー
雑貨作製戦闘や魔法以外で手に持つアイテム全般を作製するスキル生産する工具箱
裁縫日常生活で着る服や靴を作製するスキル生産する
調理料理を作製するスキル生産するフライパン
調薬ポーション(魔法の薬)を作製するスキル 酒などの飲み物も扱う生産するすり鉢
宝石細工指輪などのアクセサリーを作製するスキル生産する絹布
巻物作製魔法の巻物を作製するスキル生産する毛筆
伐採木材を切り出すスキル採取する木こり斧
採掘鉱石や原石を掘り出すスキル採取するツルハシ
農作業果樹になった果物を採るスキル採取する収穫バサミ
植物採取草花を採取するスキル採取するナタ

称号

特定のスキルが60%に到達した際に自動で称号が付与されます。
以下、スキルが85%および100%に到達すると、称号がより上級のものに変化します。
複数のスキルが60%以上に到達している場合は、一番高いスキルの称号が優先されます。
スキル値が同じ場合は後から上がったほうの称号になります。

※国家ランクによって得られる称号については 国家 を参照

スキル60%85%100%
剣攻撃ソードマンソードマスターデュエリスト
斧攻撃ウォーリアーグラディエーターエクスキューショナー
槍攻撃ランサーナイトパラディン
槌攻撃スカベンジャーアベンジャーデストロイヤー
弓攻撃レンジャースナイパーホークアイ
格闘パニッシャータイラントセンチネル
防御ブロッカーディフェンダーイージス
両手武器受け(なし)
盾防御(なし)
真言魔術(地)アースメイジアースメイガスグランヴィナ
真言魔術(氷)フロストメイジフロストメイガスコキュートス
真言魔術(炎)フレイムメイジフレイムメイガスプロミネンス
真言魔術(風)ストームメイジストームメイガステンペスト
真言魔術(光)クレリックショップセージ
真言魔術(闇)ダークメイジダークメイガスネクロマンサー
真言魔術(時)クロノメイジクロノメイガスミスティックエナジー
魔術抵抗(対攻撃)(なし)
魔術抵抗(対付与)(なし)
伐採ランバージャックエルダーランバージャックマスターランバージャック
採掘マイナーエルダーマイナーマスターマイナー
農作業ファーマーエルダーファーマーマスターファーマー
植物採取ハーベストエルダーハーベストマスターハーベスト
武具作製ウェポンクラフトウエポンスミスウエポンアーティザン
鎧作製アーマークラフトアーマースミスアーマーアーティザン
雑貨作製デイリークラフトデイリースミスデイリーアーティザン
裁縫ニードルクラフトニードルスミスニードルアーティザン
調理シェフグランドシェフマスターシェフ
調薬メディシナリーエルダーメディシナリーマスターメディシナリー
宝石細工ジュエルクラフトジュエルスミスジュエルアーティザン
巻物作製スクロールクラフトスクロールスミススクロールアーティザン
HP回復(なし)
MP回復(なし)
奥義(なし)

スキル上げ情報

一次スキルを上げていると、いわゆる「ハマリ」に遭遇します。
「ハマリ」の原因として、「リアルラック」と「マップ依存」があります。

  • 各国第一マップ(ハリドバール、オールドマンズ、テーベ)…74.1まで。
  • 各国第二マップ(コンゴウ、ファイェン、モノマキア)…80.1まで。
  • プラーナ平原…86まで。
  • グレートクラック、ブラストフ渓谷…90.1まで。
  • ウーニャ、フォレスティア…100.1まで。
  • ラージャン…110まで。
  • アフラーム、旧アリア、地上への道・・・130まで。

上がり易さの目安(注意:あくまで体感)
アフラ>旧アリア>ラージャン>ウーニャ=フォレスティア>ブラストフ>クラック>プラーナ>第二マップ>第一マップ

武器スキル情報?
防御スキル情報?
抵抗スキル情報?

※魔術スキルに関してもほぼ同じです
⇒生産スキル上げ情報については 生産 および 採取 のそれぞれのページを参照

コメント欄

  • 学校のエントランスで光スキルは60以上上がる模様。 -- 2009-01-31 (土) 12:42:18
    • ログアウトに30秒掛かるためエントランスはフィールド扱い。仮に、第一MAP相当だとしても74.0まで上がるんじゃないかな。 -- 2009-01-31 (土) 18:48:47
  • 価値のない小ネタ。スキルupの宝珠で100にしたら称号が変わらなかった。リログインしたら変わった。 -- 2009-04-05 (日) 00:30:54

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS